初級リポート【11月定例・愛媛サイクリングの日を遊び尽くそうライド♪】

リポート:大野 

 日時11月10日(日)am:8:00 坊ちゃんスタジアム集合 

 走行距離:56km 

参加メンバー:ちゃこさん、マムキンさん、桂さん、上田さん、茶本さん、イズさん 、こういちさん、のまっちさん、たかし先生、ノン子さん、しほさん、MIHOさん、高橋さん、さっきーさん、なっきーさん、Nakamuraさん、大野




11月のらくりん定例ライドは『サイクリングの日』に行われました。 

ということで我が初級班も他の班と同様、いろんな場所で開催されてるイベント会場を巡ることにしました。 

初級班は走行距離が60キロまでとなっているので、その中の砥部と川内と松山の3会場だけを巡ることにしました。 


いや〜しかし今回の初級班の参加人数の多いこと、多いこと。

その数が実に17人!  

ところでこの人数で列を成して公道を走ったら、さてどうなるか? 

私がドライバーだったら 「チェッ!あぁ走りに難いわ!」と舌打ちするに違いありません。 

なのでABCの三班に分け、間隔を空けて走ることにしました。 


ちなみにA班は私が引っ張り、その後続は女性5人。 

そして女性が嫌いじゃない茶本さんに、その最後尾でガードしてもらいました。 

 茶本さん、嬉しそうでした(笑) 

あと、走るのはなるべく車の交通量の少ない道を選びました。 


そんな感じで先ずは、第一目的地の砥部の会場へ 。

そこはこどもたちが喜びそうな可愛い自転車が、15台ぐらい用意されてました。


そんな会場に大所帯の私たちが行ったものだから、スタッフさんたちはちょい戸惑い気味。 

しかも直ぐに中級ゆっくり班も合流しましたから(笑) 

するといきなりノン子さんたち女性陣が、眼を輝かせ自転車を物色し始めたのです。 

その積極性に私たち男性陣はたじろぎました。 

だって子どもがどれに乗ろうかと悩んでる最中に「ごめんよ。お姉ちゃんたち先を急いでるんよ。これ先に乗らせてもらうよ」といった勢いでしたから。 


 ごめんなさい。


「…といった勢いで」という表現を伝えたいが為に、事実でないことを書いてしまいました。 


そんな女性陣の勢いに乗せられたのか、一部のお茶目な男性数人も参戦。 

その中に、どうみても可愛い自転車が似合わない、重鎮の桂さんがいたのには笑ってしまいました。



そんな感じでそこに30分ほど滞在したあと、次に向かったのは川内にあるトンネル。 

そのトンネルはらくりんメンバーのさとさんが、見つけた場所。 

さとさんが川内界隈をひとり自転車でウロついていていたら、偶然に見つけたらしいです。 

なんとゴルフ場の下を横切るように掘られたトンネルなんですよぉ。 

遠い昔、先人たちが山を越えるのが面倒くさいと、穴を地道に掘ったそうですがその根性はエラい!


そのトンネルから西に数キロ先で行われてるサイクリングイベント会場に、私たちは自転車を運びました。 

そこはまるで芋を洗うような大混雑。

人気のお店が出店してたり、ステージ組んで歌を歌っていたりしてました。 

あれ?ここは「サイクリングの日」のイベント会場? 

ちゃうでなぁ! 

サイクリスト、私ら以外おらんし…。 

でもそこはまぁいいかぁと気にせず、30分ぐらい滞在して次に向いました。 


その先は、『辻』という屋号のパン屋さん。 

あの月刊「まつやま」の編集長が絶賛しただけあって、そのクオリティの高さにメンバーご満悦。 

17人がそのお店の前のスペースに座り込みパンをかじったのですが、ここを選んだ私はひそかに笑ったのでありました。 



 エネルギー源のパンを摂った後は、「葉佐池古墳」に行きました。 

この古墳は偶然にもライド前夜放送された「世界ふしぎ発見」で採用された知る人ぞ知る古墳。 

そびえ立つように土を盛られた古墳頂上近くに、埋葬された人骨が見ものなんです。 

「蒸し米祝う大化改新」の時代のものだから、西暦645年辺りの人骨。 

こんな骨が松山郊外に埋葬されてたこと、わたくし一切知りませんでした。 

※ちなみにこの人骨は模造品で、本物は「松山考古学館」にあるそうです。


しかしこんなチャンスをフイにする御仁が2人。 

その2人とはイズくんと上田さん。 

イズくんなんか駐車場の傍らのベンチに、しんどそうに寝転がってるんですよぉ。 

しかし後で聞いたら、上田さんとイズくんとたかし先生3人は、前日、全行程300km、獲得高度2700mのライドしたばかりだとか。 

そりゃ無理もないわ。しんどいわ。 

でもあれ?

そしたら最初から最後まで、元気はつらつはしゃいでいた、たかし先生はどうなん? 

う〜ん、彼の場合は、ブルベで鍛えた無尽蔵なスタミナ故のなし得ざるワザ。 

誰もがマネ出来るものではないのです。       


さぁ残るは最後のイベント会場となる城山公園です。 

が、その前にちょっくら2箇所だけ寄り道しました。 


ひとつ目は数百の体長50センチの埴輪が、広い畑に竹の子のように植ってる里山埴輪郡。 

それからふたつ目は脚だけ温めただけで、心まで温まる癒しの道後の足湯。 



そして足湯に浸かったあとは、いざ最終目的地の城山公園へ! 


しかし市街地を意気揚々と私が先頭切って走っていたら、思い切り転倒! 

どうやら車道から、自転車専用道に走路を変更した際に、その段差でやったみたい。 

朝、みんなが集合した時に、「転倒や事故に注意しましょう!」と偉そうに言った手前、なんだかバツが悪かった(苦笑) 

まぁ右手首を捻挫したぐらいで済んだので、ラッキーかな。 

いや、それよりも後続を巻き込まなかったのが不幸中の幸いでした。 

皆さんも段差には気をつけましょう! 


そんなこんなで最後のイベント会場の城山公園に着いのは15時ごろでした。 

そこで自転車のアトラクションや、馬車馬のひゅうがさんと無尽蔵スタミナ男のたかし先生のローラーバトルを楽しみました。 

そしてメンバーは少し肌寒くなった初冬の空の下、三々五々それぞれ帰途に就きました。 


追伸、私の後ろに張り付いていたMIHOさん、しほさん女性陣は、めちゃくちゃ明朗。 

スタートする度に「go!go!」と、後ろから毎回ハッパをかけるんですよ。 

さすがにひねりを効かした「ひろみgo!go!」は余計でしたが、あれは良かった。 

また次もお願いしますね(笑)



(大野)

Raku-Rin Cycle

「らくりんサイクル」は松山市を中心に、愛媛県全域で活動をしているスポーツバイク・チームです。